
阿蘇山麓の牧場 シリカ農法で作る健康にいい牛乳の魅力と無添加ヨーグルト
- 2021.09.05
「トロ~リ濃厚、コレって飲むヨーグルト!?」まるで食べるヨーグルトの上質バージョンって感じたのが、「飲むヨーグルト」の第一印象。

その原料となるのが、「生乳に最も近いキレのある牛乳」。シリカ農法で作る熊本県・菊池市のシリカファーム・吉井牧場の牛乳です。
全国でも7戸しかないシリカ農法とは、天然の鉱石・シリカを使った農法で、消臭効果や浄化作用などがあるそうです。オーナーの吉井龍二さんは、牧場の環境作りに取り入れました。

牛舎にシリカを敷き詰めたり、エサに混ぜたり、井戸水の浄化に使ったり。
これで牛もストレスなく元気になったそうです。美味しい牛乳ができるはずですね。
取材のとき、搾りたての生乳を飲ませてもらったのですが、サラサラして優しい甘さが体にスーッと入っていくんです。

吉井さんは、搾りたての生乳の味を味わってもらいたいと、工場を作っちゃったんです。新鮮な生乳は、外気に一切触れることなくミルクプラントに運ばれます。その後、低温長時間殺菌で処理するため、味・風味を損なわず自然に近い牛乳ができるのです。
酪農家が集乳からお届けまで一貫して行うのは、熊本では初めてのこと。
牛乳が絶品なのは当たり前ですが、「食べるヨーグルト」も凄いんです!
ゼラチンや香料などの添加物は一切使用せず、乳酸菌のみで作ったヨーグルト。
濃厚なのにサラリとしたのど越しで、洗双糖の甘みと生乳の風味が絶妙なんです。

商品名の「夢みるく」は、吉井さんの「おいしい牛乳を直接届けたい」という夢と想いが込められています。
シリカファーム・吉井牧場は、夫婦と娘3人の一家5人で営む牧場です。これからも酪農家の「夢」を応援し続けていきます
Rセレクションの公式LINEができました。友だち登録をお願いします
https://lin.ee/fvzoevW