Rセレクションは、生産者・料理人・消費者をつなぎ
「健康と美」をコンセプトに、商品開発と厳選した商品の
情報発信・紹介を行います。
1981年、テレビ制作会社に入社し、報道のニュース編集を担当。その後、1996年に退社しフリーのディレクターとなる。
おもに「食」「医療」をテーマに情報番組などを担当し、約40年にわたりテレビの制作に携わる現役ディレクター。
「食」では、熊本の著名な郷土料理研究家と熊本県内をまわり、生産方法にこだわる生産者を発掘・紹介し、その食材を生かした郷土料理を発信するシリーズ企画。また熊本出身の赤坂プリンスホテルの元総料理長が、熊本のこだわりの食材を探しながら「地産地消」「食による地域おこし」を模索する姿を描いたドキュメンタリー番組を制作した。
さらに、熊本地震に苦しむ熊本を助けるために立ち上がった、日本の5人の伝説のシェフの取り組みを追ったドキュメンタリー番組を手掛けた。
これらの取材活動で、食を通じて地域貢献をという人たちの熱い思いと食の可能性を肌で感じる。
また「医療」では、女性の病気に特化した企画を放送。その中でも子宮頸がんは、若い女性に多いがん、そして生命を生み出す臓器であることから、病気に対して正しい知識を多くの人に知ってもらいたいと、情報番組で長年にわたりシリーズ企画で放送。後にこの企画を1時間番組にまとめ放送した。