幸せ感じます! 肥の豊(デコポン) 最高の甘さ

日本一高値をつける熊本県天草の袋掛けみかんの生産者・松本果樹園の肥の豊(デコポン種)の出荷が始まりました。
松本果樹園では「完熟みかん」にこだわり、11月中旬からひとつひとつの実に袋をかけて越冬完熟させてから収穫します。肥の豊(デコポン)を袋掛けするのは珍しく、松本果樹園ならではです。露地物で完熟させるのも珍しいそうですよ。

冬の寒さで甘さは最高!

高級みかんで知られる肥の豊(デコポン)は、甘さはもちろん酸味もほどよく抜けてまろやか。
今年は雪が多かったのですが、寒さが強いと糖度が増すので、例年より甘く最高のみかんになったそうです。
糖度は14度以上。どれくらいの甘さかというと、だいたいメロン並みなんです。

愛情いっぱいに育てられるみかん

毎年、東京の大田市場で「袋がけみかん」が日本一の高値をつける松本果樹園。
「袋がけみかん」とは、完熟みかんの中でも特に糖度が高い小玉のひとつひとつに、丁寧に袋をかけ冬を越したみかんのこと。甘みが強く酸味が少ないのが特徴です。
栽培のこだわりは・・・。実が小さいときに直接海風が当たると、実が落ちたり、病気になるため、大きな木で風を防ぐ「防風帯」を作っています。さらに実が日焼けしないように、必ず実が葉っぱの下になるように選定するんです。
そして除草剤を使わず、微生物を使った肥料を使用してしているので、土の中の微生物も増え、みかんがいっそう美味しくなるそうです。
有機肥料と低農薬栽培で「安心・安全」なみかんなんです。
親子二代で作る松本さん一家のみかんは、愛情いっぱいに育てられているからこそ美味しいんでしょうね。

限定10箱で販売することができました

松本果樹園のみかん全国的に人気があり、なかなか手に入らないのですが、今年も特別にRセレクションに分けていただくことができました。
5キロ入り限定10箱の販売となります。この機会にぜひお買い求めください!

内容
肥の豊(デコポン) 1箱5キロ入り(2Lサイズ15玉) 限定10箱
3月中旬まで

関連商品を見る