
復活した熊本の幻の地鶏・天草大王 安心安全な鶏肉
- 2021.10.03
絶滅した体長およそ90センチ、体重およそ7キロの日本最大級の地鶏「天草大王」。文字通り「BIG BOSS」なんです!
わずかな文献などをもとに、多くの人たちの努力で2000年に復活しました。
その天草大王を天草・姫戸町で飼育する山口博子さん。山口さんが飼育するようになったのには、ちょっとしたストーリーが・・・。
海運業をしていたお父さんが、あるイベントで復活した天草大王を見て、「天草の地鶏を天草で育てないでどうする!」と思い立ち、海運業を辞め飼育を始めたそうです。
始めた当初は、もちろん手探り。でも、たっぷりの愛情を注ぎながら大切に育てたそうです。
それは、跡を継いだ博子さんも変わりません。
エサには地元の海産物などを混ぜ、鶏舎はぎゅうぎゅう詰めにならないようにしているので、ストレスがかかりません。
小規模処理施設で九州初のHACCP(衛生管理手法)とハラール認証を取得しています。
飼育期間も通常の倍の120日以上。だから一味違うおいしいお肉なのです。
博子さんとお会いしたのは、およそ5年前。明るくおおらかな女性で、これなら天草大王もすくすく育つはずと思いました。
Rセレクションの公式LINEができました。友だち登録をお願いします
https://lin.ee/fvzoevW